メニュー

かなふくセミナー

かなふくセミナー受講料減額システムについて

まとめて「受講チケット」を購入するとお得です!!
参加セミナーが増えるほど、受講料が安くなる!
かなふく人財センター研修総合サイトの活用で、お申込みも簡単に!
(チケット会員番号の活用で、事業所の住所等が入力不要になります)
↓ 受講料減額システムの活用方法は次のとおりです ↓

受講料減額について

一定人数以上の職員の方がかなふくセミナーにご参加される場合、法人全体又は事業所全体でお申込みされる予定の受講料の「10%」、「20%」又は「30%」割引した金額でご受講いただけるシステムがあります。

受講料減額の対象について

  • 10%減額の対象→合計10万円以上適用!
  • 法人、事業所全体でお申込み予定額が100,000円以上の場合には、申込を予定している受講料の合計金額の10%OFFでまとめてご請求いたします。
  • 以下 例 :(本来の受講料)100,000円以上→(ご請求金額)90,000円以上
  • 【会員の例】8,000円の受講チケット×13枚=額面104,000円(ご請求は93,600円)
  • 【一般の例】10,000円の受講チケット×10枚=額面100,000円(ご請求は90,000円)
  • 20%減額の対象→合計20万円以上適用!
  • 法人、事業所全体でお申込み予定額が200,000円以上の場合には、申込を予定している受講料の合計金額の20%OFFでまとめてご請求いたします。
  • 以下 例 :(本来の受講料)100,000円以上→(ご請求金額)90,000円以上
  • (本来の受講料)200,000円以上→(ご請求金額)160,000円以上
  • 【会員の例】8,000円の受講チケット×13枚=額面104,000円(ご請求は93,600円)
  • 【一般の例】10,000円の受講チケット×10枚=額面100,000円(ご請求は90,000円)
  • 30%減額の対象→合計40万円以上適用!
  • 法人、事業所全体でお申込み予定額が400,000円以上の場合には、申込を予定している受講料の合計金額の30%OFFでまとめてご請求いたします。
  • 以下 例 :(本来の受講料)100,000円以上→(ご請求金額)90,000円以上
  • (本来の受講料)400,000円以上→(ご請求金額)280,000円以上
  • 【会員の例】8,000円の受講チケット×50枚=額面400,000円(ご請求は280,000円)
  • 【一般の例】10,000円の受講チケット×40枚=額面400,000円(ご請求は280,000円)

※この方法で受講料減額の手続きをされた場合には、手続き後、同一年度内であれば、追加でかなふくセミナーにお申込みされる場合にも、同じ減額率でご受講いただけます。(追加の減額手続は必要です)

「受講料減額」の申込方法について

受講料減額の適用を受けるためには、事前に「受講チケット」の購入が必要です。「受講チケット」の購入には次の手続きが必要です。

  • 別添の「受講料減額申込書」に必要事項をご記入の上、FAX又は郵送等にて送りください。
  • ※既にお申込み講座が決まっている場合には、研修一覧表にご参加される方の人数をご記入のうえ、あわせてご提出いただけましたら、先にお席は確保させていただきます。
  • 「受講料減額申込書」の合計金額から減額した金額を「受講チケット」代としてご請求書をお送りしますので、指定した金額をお振込みください。
  • 「受講チケット」代のご入金確認後、お申込みされた講座分の「受講チケット」をお送りいたします。
  • この際、登録した「チケット会員番号」をお知らせします。

(留意点)受講チケット代のご入金後の返金及び振替、現金による差額支払はできませんので、ご了承ください。

「受講チケット」使用方法について

  • かなふくセミナーの通常のお申込みと同様です。
  • ご参加を希望するセミナーの「受講申込書」又はホームページからお申込みください。
  • サイトからお申し込みの際は、「チケット会員番号」を入力すれば、登録された法人や事業所の住所や電話番号が自動的に反映されます。
  • お申込み確認後、「受付券」を発行しますので、
  • 研修当日は、受付券と「受講チケット」をあわせてご提出ください。

(留意点)受講チケットを紛失された場合や、お忘れになった場合は、原則再発行はいたしませんので、ご了承ください。

【事務局より】

通年で研修計画を立てられている事業所・法人の教育担当者の皆様はぜひ減額措置をご検討ください。

計画作成に便利な「かなふくセミナー一覧表」もございます。

お問い合わせ

  • かなふく人財センター 福祉教育課
  • TEL:045-210-0788 FAX:045-671-0295
  • ネットからのお問い合わせはこちらから
トップへ