メニュー

かなふくセミナー詳細

特養・デイサービスの 生活相談員の役割と業務の進め方

受付終了
日程 2022年6月10日(金)
10:30~15:30 ( 受付 10:00~ )
講師 梅沢 佳裕
対象 生活相談員を含む介護福祉関係者及び興味のある方
タグ
その他 初級~中級
受講料
  • 一般 : 8,000円
  • 法人会員 : 7,000円
  • 個人会員 : 7,000円
PDF ご案内チラシ・FAX申込書[PDFファイル]
備考
(オンライン)

《オンラインセミナー受講にむけて》
□本セミナーは、会場で開催しているかなふくセミナーをZoomのミーティング形式を使用して配信します。
□オンライン参加にはなりますが、会場の参加者と一緒に受講する形になります。
□パソコン・タブレット・スマホなどのデバイスからご参加いただけます(※パソコン推奨)。
□セミナー開催の前日までに、視聴用サイトのURLとID・パスワード・講義資料をメールにて送付します。
□操作方法の説明がありますので、セミナー開始20分前には視聴サイトに入室ください。

※お申し込み完了後、受付メールが自動的に届くように設定されています。
(メールが届かない場合には、迷惑メールに振り分けられることもありますので、そちらもご確認ください)
※テストミーティングに参加する等インターネット接続をご確認ください。
 https://zoom.us/test

受講方法 オンライン

概要

「何でも屋」ではない、生活相談員が行う意味ある業務のために!

生活相談員の対象や業務は広範囲。広範囲だからこそ、生活相談員の抱える課題も様々で、幅広い知識と総合的な力が必要となります。
本セミナーでは、生活相談員がソーシャルワーク専門員としてとして業務を進めるために、生活相談員として力を発揮するための知識とスキルを実践事例とともに学びます。

内容

利用者・家族に対する生活相談
事業所における連携・調整
地域との連携・調整 から学ぶ

◆ 生活相談員とは

◆ 生活相談員の役割と機能

◆ 生活相談員の業務の流れと留意点

施設画像
お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。

講師プロフィール

プロフィール画像
梅沢 佳裕
健康科学大学健康科学部 准教授

介護福祉士養成専門学校の助教員を経て、特別養護老人ホーム・在宅介護支援センター相談員を歴任する。その後、デイサービスやグループホームの立ち上げに関わり、自らも管理者となる。その後、法人を設立し、相談員・介護職・ケアマネジャー等のスキルアップ研修講師として活躍。2018年4月より日本福祉大学 助教。現在は、健康科学大学健康科学部准教授として、高齢者福祉論・介護福祉論、権利擁護と成年後見制度などを担当している。

お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。
かなふくセミナー一覧へ戻る セミナー一覧へ戻る
トップへ