メニュー

かなふくセミナー詳細

介護事業所の収支改善~安定した在宅サービスの運営にむけて~【神奈川県主催】

受付終了
日程 2023年10月06日(金)
13:30~16:30 ( 受付 13:00~ )
講師 馬場 博
対象 神奈川県県内介護サービス事業所の経営者、管理者、教育担当者等
タグ
コミュニケーション指導技術スキルアップマネジメント経営マネジメント危機管理 上級~管理職
受講料
  • 一般 : 無料
  • 法人会員 : 無料
  • 個人会員 : 無料
備考
(オンライン)

受講方法 オンライン

概要

神奈川県では、人材の確保・定着を図ることを目的に中小規模の介護サービス事業所の労働環境の整備・
経営基盤強化のためのマネジメント支援やアドバイザーの派遣を無料で実施しています。

≪介護事業経営マネジメント支援事業≫
経営支援アドバイザー派遣依頼も受付中!≪年度内一法人5回まで派遣料無料≫
https://www.kanafuku.jp/services/koreifukushi/management-support2.html
 
◆セミナー案内◆
コロナ対策や物価高、人件費の高騰を受け、今後の事業を安定して経営していくために、
事業所の収支を見直し、再度考えてみることが必要となります。
本セミナーは、在宅系サービスにおける収支管理の基本的な理解とともに、収支改善にむけたポイントを学びます

内容

 ◆セミナー内容◆
 ①収支構造と改善の方向性
  ・収支改善ロジックツリー
  ・BEP(損益分岐点)の引き下げ方法

  ②収支改善の重点ポイント
  ・稼働増と単価アップ
  ・人件費・販管費管理方法
  ・収支改善に関する事例紹介

施設画像
お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。

講師プロフィール

プロフィール画像
馬場 博
一般社団法人C.C.Net 専務理事・チーフアドバイザー
http://c-c-net.or.jp/

有限会社 青空、有限会社 神奈川ケアサービス 執行役員兼スーパーバイザー

介護事業者での実践経験を活かし、全国各地で介護経営コンサルティング (開業支援・事業戦略立案・人事システム構築・社内研修企画実施等)、研修・セミナー講師、書籍執筆など、介護事業の経営サポート活動を行っている。

お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。
県・市町村主催※高齢分野(経営マネジメントセミナー等)一覧へ戻る セミナー一覧へ戻る
トップへ