メニュー

かなふくセミナー詳細

災害リスクと避難計画【個別避難計画作成支援事業】

受付終了
日程 2023年10月26日(木)
14:00~17:00 ( 受付 13:30~ )
講師 鈴木 光
対象 市内の居住者を支援する居宅介護支援事業所及び特定相談支援事業所に所属する福祉専門職等
タグ
相談援助障害福祉その他地域連携危機管理 全般
受講料
  • 一般 : 無料
  • 法人会員 : 無料
  • 個人会員 : 無料
PDF ご案内チラシ・FAX申込書[PDFファイル]
備考
(オンライン)

※ 研修はZoomのミーティング形式となります。ご受講者様は参加の際に、お名前をご受講番号に変更してご参加ください。
※ 資料と、オンライン参加用のアクセスコード等のご案内は、ご受講前にメールにてご案内いたします。前日までにご連絡を
  受け取られていない方は、事務局までご連絡ください。

連絡事項

※ご欠席されることがございましたら、必ずご連絡ください。
※代理でご出席することも可能です。その際は、受付券の氏名の横に代理出席される方の氏名をご記入ください。

【お問い合わせ先】
公益社団法人かながわ福祉サービス振興会
経営支援課
電話番号 045-227-5692
FAX    045-671-0295

受講方法 オンライン

概要

~高齢者や障害者の個別避難計画作成と防災普及啓発にむけた関係者向け研修~

日頃から関わりのある利用者の方に「水害などの危険が迫っても自力での避難が難しい」と思われる方はいませんか?

本研修では、横浜市特有の災害リスクの特徴や対策を知り、避難支援の考え方を体験的に学びます。
平時の今、福祉専門職として、できることや必要な支援を学びませんか?

※研修の検討体験では、受講生皆さんで避難計画の作成にむけた意見交換をいたします。
◆オンライン参加の場合には、Zoomのミーティング形式で開催します。
 ➡ネット環境を整えた上でご参加ください。
◆オンラインでのグループワークがあります。
 ➡マイクとビデオをご用意のうえ、ご参加ください。

※個別避難計画とは、災害時に避難に支援が必要な方一人ひとりが、「どこに避難するか」「誰が支援するか」等を記載した計画です。



内容

≪カリキュラム≫
◆横浜市の災害リスク
◆被災地の要配慮者の置かれた実情
◆災害時の福祉専門職の役割
◆「災害時要援護者」への支援の取り組み
◆避難計画の作成体験
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◇個別避難計画作成手順 (事務局説明)

施設画像
お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。

講師プロフィール

プロフィール画像
鈴木 光
一般社団法人減災ラボ代表理事、

博士(工学)、防災図上訓練指導員 緑区防災アドバイザー、旭区福祉避難所コーディネーター
建設コンサルタントで9年間、環境と防災分野に従事。退職後独立し、(一社)減災ラボ
を設立。全国各地の自治体職員、地域住民、学校、企業等に、防災ワークショップ、コン
サルティング等を実施。地域の災害リスクの理解を深める減災教育プログラム「my減災マ
ップ」を考案し、各地の学校防災教育、自主防災活動等で取り入れられている。

お申し込みの受付を終了しました。
沢山のお申込みありがとうございます。
その他(障害関係事業者向け等)一覧へ戻る セミナー一覧へ戻る
トップへ