受付中
|
|
---|---|
日程 |
2025年3月07日(金) 13:30~16:30 ( 受付 13:00~ ) (配信期間:3月10日~3月24日) |
講師 | 上岡 実弥子 |
対象 | 介護福祉関係者及び興味のある方 |
タグ |
指導技術マネジメント 全般
|
受講料 |
|
ご案内チラシ・FAX申込書[PDFファイル] | |
備考 (オンライン) |
《オンラインセミナー受講にむけて》 |
連絡事項 |
<受講料詳細> |
受講方法 | オンライン |
職場で 「話がわかりにくい」と指摘されたり、「相手に伝わらない」とお困りではないでしょうか。
「ロジカルシンキング(論理的思考法)」とは、自分の言いたいことを理路整然と組み立てる技術です。
自分の言いたいこと(主張)に裏づけを加えることで、説得力が高まります。
本セミナーでは、論理を組み立てる基本技術に加え、「論理的な文章の書き方」「わかりやすい話し方」を習得し、
ロジカルコミュニケーションの向上を図ります。
≪カリキュラム≫
◆相手に理解・納得いただくためには
◆論理的思考のメリット
◆相手が納得する理由づけ
◆文章作成のポイント
◆わかりやすい話のポイント
≪実施方法≫
◆オンラインセミナーは、Zoomのウェビナー形式で配信します。
◆講義動画の視聴用URLは、翌営業日以降にメールでお送りします。
◆講義動画は、セミナー終了後は、2週間程度アーカイブ配信しますので、配信期間中は、いつでも受講でき、振り返り視聴が可能です。
◆受講後、研修報告フォームに入力した方には、受講証明書を発行します。
◆講義動画を視聴できるアカウントは1つですが、同一法人、事業所内で共有し、法人研修として活用できます。
※オンラインセミナー・アーカイブ配信の動画視聴にはZoomアカウントの取得が必要になります。
※受講証明書は、受講申込ごとに1枚のみ発行となりますので、ご注意ください。
中小企業診断士女性ならではの視点を生かし、中小企業経営者の良き相談相手として活躍する中小企業診断士。1990年学習院大学文学部国文学科卒業後、画材店、食品会社マーケティング部を経て、98年中小企業診断士商業部門登録。99年独立、現在に至る。講師経験15年以上。女性の視点を生かし、全国の公演・支援に精力的に応じている。著書に「ジミベン!(ジーオー企画)」「女性のための経営がわかる本(信濃毎日新聞社)」「社内コーチング導入マニュアル」「コンサルティング・コーチング(同友館)」等多数。