文字サイズ

社会福祉の
新たな地平を目指して

介護・生活支援ロボット認証表彰式

2024年3月15日(金)開催

介護・生活ロボット認証の写真
 介護をとりまく環境から介護ロボットの普及は大きく広がってきています。一方で、真に介護を受ける方の自立支援や介護を提供する側の負担軽減を期する介護ロボットを見極めるのはとても難しく、導入しても活用ができていなかったり、どの機器を導入して良いかわからないといった課題はまだまだ解消されていない状況です。
 かながわ福祉サービス振興会では、介護・生活支援ロボットに一定の基準を設け、ユーザー評価をもととする認証制度である「介護・生活支援ロボット認証」を令和5年度より開始いたしました。介護施設にて活用を行うことが審査に位置付けられている本認証は、いわば介護提供者による効果のお墨付き。介護・生活支援ロボット認証は安心・安全・信頼のメルクマークであり、ユーザーサポートを含めた現場サポートまでを行う機器である証です。

 初年度となる令和5年度は全10メーカー12機種が認証されました。
 かながわ福祉サービス振興会は、福祉・介護職員の視点に立った介護ロボットの普及に尽力してまいります。
令和5年度「介護・生活支援ロボット認証」付与機器
エコナビスタ株式会社 【見守り・コミュニケーション】
ライフリズムナビ+Dr
キング通信工業株式会社 【見守り】
シルエット見守りセンサ WOS-321
三昌商事株式会社 【見守り】
見守りシステム“CareBird
システムファイブ株式会社 【見守り】
介護施設向け 見守りシステム「すいすいケア」
株式会社Z-Works 【見守り】
見守り支援システム ライブコネクト
株式会社テクノスジャパン 【見守り】
e ライブ コンプリートセット
株式会社バイオシルバー 【見守り】
aams
富士ソフト株式会社 【コミュニケーション】
PALRO
フランスベッド株式会社 【見守り】
見守りケアシステムM-2
フランスベッド株式会社 【見守り】
M-Sleep
フランスベッド株式会社 【見守り】
M-Sleep Bio
株式会社ラムロック 【見守り】
みまもりCUBE Plus システムLight

ページトップ