要介護認定調査員募集!
【スケジュール調整はお任せ!働きたい時間・曜日に働けますよ!】
・週一勤務OK!主婦(夫)の方も活躍中です!
・日勤のみ!9:00~18:00までの勤務時間です!
・手当充実あり!(駐車代、土日・祝日、徒歩手当)
<お仕事の流れ>
①調査受託専用パソコンで調査一覧の中から、行かれそうな調査をピックアップします
事務局から調査が届く場合もあります
②日程調整
ピックアップした調査詳細を確認し、立会者などに電話をします
ご自身のスケジュールと相手の希望を考慮して、調査日を決めます
日程が合わない場合は、事務局で調査員変更します
③訪問調査
自宅や施設・病院などに訪問し、調査を行います
移動は電車バス以外に、自家用車などもお使いいただけます
本人や家族、ケアマネさんから、日頃のご様子など聞き取ります
④調査票作成
専用パソコンで調査票を入力します
入力内容はデータ通信で本部に届くので、出社する必要はありません
入力中わからない点は、社用携帯で本部までお電話ください
◆給与
時給:1320円〜1520円
調査1件あたり2.5時間の固定でお支払いします
交通費は徒歩でも一律1件500円
コインパーキングなど利用した場合は、別途+500円
土日・祝日は +100円の勤務手当あり
新任研修3日間は、時給1150円と交通費実費をお支払いします
昇給年1回
【収入例】
・週2日、1日あたり2件の場合
(時給1320円×2.5h)+交通費500円×16件=月収6万800円
・週5日、1日あたり3件の場合
(時給1320円×2.5h)+交通費500円×60件=月収22万8000円
◆アピールポイント
神奈川県で最初の事務受託法人、認定調査13年の実績
公表センターや実地指導も委託される、公益性の高い法人です
◆求める人材
必須 介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格をお持ちの方
※他の介護事業との副業は不可
◆勤務時間・曜日
9:00~18:00 月〜日祝
ご自身で日程調整するので、ライフスタイルに合わせた休暇が取れます
※平日のみ・土日のみ・午前中のみ・午後のみなども可能なので、気軽にご相談ください!
◆勤務地
神奈川県内 特に青葉区、都筑区、港北区、港南区、鶴見区エリア急募!
他のエリアについても募集中、ご相談ください
◆待遇・福利厚生
有給休暇制度あり(法令に基づく)
社会保険完備(加入条件を満たした場合)
労災保険
各種研修(かなふくセミナー年間100講座)も無料受講できます
応募方法
事前に履歴書(写貼)・職務経歴書・介護支援専門員証のコピーを、郵送またはEメールに添付(ファイルを圧縮の上、パスワードをかけてください。パスワードは次のメールでお知らせください。)してお送りください。
履歴書には面接等の連絡をするため、必ず携帯電話番号、Eメールアドレスの記載をお願いします。
現在、indeedにも求人を掲載しております。Indeedからのご応募も可能です。
※書類選考に1~2週間お時間を頂いています。
恐れいりますが、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げます。
※不採用ならびにご辞退をされた場合は、ご応募いただきました履歴書等の応募書類は返却いたしません。
こちらで責任を持って破棄いたします。
【お問合せ】
公益社団法人 かながわ福祉サービス振興会 認定調査員採用担当
所在地:〒231-0023 横浜市中区山下町23番地 日土地山下町ビル9階
電話:045-671-0294
Eメールアドレス:saiyouアットマークkanafuku.jp
アットマークの部分には記号の@を入れてください。